先日、協同組合福岡金属工業団地主催の救命訓練に弊社の社員が参加しました。 地元の福岡消防署の方に、要救護者が現れた際の応急処置(胸骨圧迫、人工呼吸)とAED操作を講義して頂きました。
内容は、単に機械の操作方法だけではなく、救急車が到着するまでに行う応急処置の一連の動作を学ぶ有意義なものでした。
最近、AEDの設置も増えてきましたが、使い方が分からない方も多いのではないでしょうか。
また、私自身『いざ、緊急時に使えるか?』と自問自答してみると、おそらく使えないだろうと思ってしまいます。
参加した社員は、『訓練している』と『していない』とでは、緊急時に人間の心理や行動に大きな違いがでてくると感じたそうです。
今回の訓練を通じて、いざという時の救急救命は日ごろの訓練が大切であることを再認識させられました。